【子連れでタイ・バンコク旅行】3日目 チャトチャック市場でお買い物と癒しのマッサージ〜

この日も朝はホテルのバイキングからスタート。

メニューは前日と少し変わっていて、連泊でも飽きないのがありがたかったです。
今朝はお味噌汁があって、ほっとする味に癒されました。前日は“ベジタブル・ジャパニーズスタイル・スープ”でした。


午前:チャトチャック・ウィークエンドマーケットへ

朝食後は、MRTブルーラインに乗ってカムペーン・ペット駅まで移動し、チャトチャック・ウィークエンドマーケットへ。駅を出て、たくさんの人の流れに着いて行くと自然とマーケットの入口へたどり着けます。

私たちは、黄色のコインロッカーが並ぶ所から出て左折し、その通りに入ってすぐ右側の路地(帽子屋さんとマッサージ店の間)に入って少し進むと左側にあるカレンシルバー専門店「ngen paperyor」さんを目指しました。

🇯🇵日本人や🇰🇷韓国人の方に人気のお店のようで、店内はお客さんで賑わっていました。

気になるアクセサリーを店員さんに伝えると試着できます。
「ナンバー○○プリーズ」や「ディスワンプリーズ」で十分通じました。

息子は気に入ったバングルが見つかり、店員さんが同じ柄の指輪を一緒に探してくれて感激していました。

💡お会計はアクセサリーの重さで価格が決まります。店内に価格が明記されています。店員さんが目の前で計算してくれて、今回は3400バーツにディスカウントしてもらいました(元は約3700バーツ)。支払いは現金でしました。


昼前:市場内でマッサージ体験

帰りがけに、入口近くのマッサージ店の客引きに誘われて足マッサージを体験。
大きな値段表があるので安心してお願いできました。

スースーするタイガーバームのようなクリームを使ったマッサージで、屋外でしたが冷房と扇風機がしっかり効いていて快適。風鈴の音も心地よかったです♪

施術後はチップをお渡しして、MIXTチャトチャックのフードコートでお昼ごはんへ。

こちらのフードコートもプリペイドカード式です。カウンターでカードを作り、残金は帰りに払い戻し可能です。

🧃息子はベリーMIXジュース、私はレッドブル。カツカレーをシェアして食べました。
「NO SPICY」で頼みましたが…ちょっぴり辛かったです(笑)

そのあと1階でお土産を買い、2階で象の置物を買いました。


午後:ターミナル21でひと騒動?!

ホテルへ戻る前に、ターミナル21で息子が「どうしてもモスバーガーが食べたい!」と言い出し、モスで注文…と思いきや、
「お肉はビーフ?チキン?」と聞かれて大混乱💦

日本ではセットで頼めば通じますが、タイではお肉の種類を選ぶ必要があるようです。困っていると、店員さんが親切にメニューを指さして教えてくれました。

ホテルに戻って少し休憩した後、翌日のスパをネット予約(24時間前までカード決済OK)。
ホテルのロビーカウンターで、翌朝の空港までのタクシーも予約し、チップをお渡ししました。


夕方〜夜:プールとお弁当でまったり

再びホテルのプールへ。
息子は「この旅で一番たのしかった!」というくらい大満足だった様子。

夜ごはんはテイクアウトのお弁当を食べて就寝しました。

私は翌日のWEBチェックインのため、23:59まで起きてチェックイン完了
スムーズな帰国の準備が整いました。


全体的に「買い物」「癒し」「美味しいもの」と充実した1日でしたが、暑さはやっぱりこたえました💦
水分補給と日陰での休憩を忘れず、無理のないペースで回るのが大切ですね。

タイトルとURLをコピーしました