朝食とチェックアウト
朝はいつも通り、バイキングへ。
特に息子にとって、ここはまさに命綱でした。毎回「ここで食べたい!」と言うほどお気に入りでした。
その後、ゆっくりパッキングをして、11時頃にチェックアウト。カウンター横でスーツケースを預け、BTSスクムウィットラインでバーン・チャーク駅へ向かいました。
ジムトンプソンファクトリーアウトレットへ
本日の目的地は「ジムトンプソンファクトリーアウトレット」です。
駅を降りて、ローカルな道を10分ほど歩くと到着。


店内には多くの日本人客がいて、特にお得感のある商品がたくさんありました。ただ、定番の柄は少なく、私は綿のハンカチを1枚購入しました。
スタバとターミナル21でのひととき
帰り道、二階建てのスタバで休憩し、ターミナル21に戻りました。そこで少し散策した後、また象のキーホルダーを買いました。


昼食はターミナル21の4階で日本食を楽しみました。

レッツリラックススパ体験
その後は予約していた「レッツリラックススパ」へ。
今回も個室でリラックス。息子は爆睡していました。施術後、チップをお渡ししてから着替え、お茶とカオニャオ・マムアン(マンゴーと甘いライス)をいただきました。
ホテルから空港へ
その後、ホテルで荷物を回収し、チップをお渡し。ロビー奥の無料ラウンジでホテルタクシーを待ち、スワンナプーム国際空港へ向かいました。途中、バイクの事故で渋滞がありましたが、45分ほどで空港に到着。
出発時刻の3時間前に空港に到着し、少し待つとチェックイン受付が始まりました。WEBチェックインカウンターで荷物を預け、その後、手荷物検査へ。ここは少し混雑していましたが、出国審査を含めて1時間ほどで完了。搭乗口には2時間前に到着しました。
スワンナプーム国際空港での過ごし方
搭乗口付近には色々なお店があり、時間をつぶしながら買い物したり、お手洗いに行ったりしました。
その後、スワンナプーム国際空港23:59発、関西国際空港7:30着のタイ航空便に搭乗しました。
最終日:帰国
最終日は、空の上で迎えました。
帰りは5時間半の予定が、5時間で到着。帰りの便も満席でしたが、ほとんど爆睡していました。
ここから疲れていてあまり記憶がありませんが、事前に「Visit Japan Web」を登録していたので、スムーズに空港を出ることができました。
最後に空港内で両替をし(お札のみ対応)、無事に帰路につきました。